グループ関連
コーポレートサイト

●東北・北海道エリア
医療法人社団 平成会
  ├ ファンコート厚木
  └ ファンコート泉
社会福祉法人 平成会
社会福祉法人 湖星会
医療法人社団 緑愛会
  └ 茂庭オー・ド・エクラ
社会福祉法人 緑愛会
  └ 特養オー・ド・エクラ
医療法人社団 湖聖会(宮城)
株式会社 テイクオフ
株式会社 健康倶楽部
●関東・信越エリア
医療法人財団 百葉の会(東京事業部)
  ├ 銀座医院
  ├ 上野透析クリニック
  ├ 健康倶楽部北野
  ├ カーサしんゆりフランシア
  └ 芝地区港区立いきいきプラザ
株式会社 日本ライフデザイン
  ├ 葉山の丘
  ├ アーバンリビング相模原
  ├ ベルビルガーデンやまと
  ├ ベルビルサロンつるま
  └ ベルビルサロン田園
医療法人社団 湖聖会(東京)
社会福祉法人 草加福祉会
  └ クラシックレジデンス東戸塚
社会福祉法人 カメリア会
  ├ カメリア桜ヶ丘
  └ サンハイム荒川
社会福祉法人 大和会
社会福祉法人 白山福祉会
  ├ 新卒採用専用サイト
  ├ 25の壁 キャリア採用サイト
  └ キャリア採用専用サイト
社会福祉法人 苗場福祉会
社会福祉法人 狭山公樹会
株式会社 スマイルパートナーズ
一般財団法人 愛生会
●東海・近畿エリア
医療法人財団 百葉の会
  ├ 湖山リハビリテーション病院
  ├ ききょうの郷
  ├ 鶴舞乃城
  └ 星のしずく
社会福祉法人 百葉の会
社会福祉法人 湖成会
  └ 採用専用サイト 
医療法人社団 藤友五幸会
グループ関連ブログサイト

●東北・北海道エリア
医療法人社団 平成会
  ├ 会津美里事業部
  ├ 会津事業部
  ├ 郡山事業部
  └ 神奈川事業部
社会福祉法人 湖星会
  └ ラスール泉
  └ ラスール坂下
  └ ラスール金沢文庫
  └ ラスール苗穂
  └ ラスール掛川
  └ ラスール伊達
  └ 万葉の郷
  └ オハナハウス
  └ みどりの郷
株式会社 健康倶楽部
医療法人社団 緑愛会
医療法人社団 湖聖会(宮城)
  └ はまブログ
●関東・信越エリア
微笑み新たに-日本ライフデザイン
医療法人社団 湖聖会(東京)
社会福祉法人 草加福祉会
  ├ マナーハウス麻溝台
  ├ アートフェリス
  ├ マナーハウス横山台
  ├ フェリス八幡
   ├ フェリス
   ├ クラシックレジデンス東戸塚
  └ クラシックレジデンス江戸川台
カメリア会 スタッフのつぶやき
社会福祉法人 白山福祉会
社会福祉法人 苗場福祉会
●東海・近畿エリア
医療法人財団 百葉の会
  ├ 百葉の会新卒採用情報
  ├ 湖山リハビリテーション病院 ふれあい日記
  ├ 鶴舞乃城
  ├ もももも百葉
  ├ そてつの一歩
  ├ ゆひもや
  ├ 百葉介護センターわかば
  ├ 百葉二の宮
  ├ 「みずあおい」のブログ
  ├ わらちゃんしなちゃんCafe
  ├ 百葉清水浪漫館
  ├ アーマビリータ
  ├ 花ごろも
  ├ わたしの家
  ├ 星のしずく
  ├ デイサービスセンターアルク富士宮
  └ 花咲み

社会福祉法人 百葉の会
  └ 南部の郷

社会福祉法人 湖成会
  ├ 百恵の郷
  ├ 熱海伊豆海の郷
  ├ 富士多機能ホーム
  ├ 特別養護老人ホーム 楓の丘
医療法人社団 藤友五幸会

【銀座湖山日記/1月11日】シザーハンズ

【銀座湖山日記/1月11日】シザーハンズ

こういう題名の映画をご存知だろうか。
ジョニー・ディップ主演のファンタジック・ロマンス。
手が巨大ハサミで出来た人造人間の悲しい物語。
そのハサミのような巨大な鋏が、銀座の私の机の上には置いてある。
見られた方は、皆一応に驚かれる。
その刃渡りの長さに。
職員の首をきるために使うわけではない。
実は、新聞切り抜き専用ハサミ。
まさしく、その為に作られ、その為に買った。
私は、子供の時は、新聞切り抜きが趣味だった。
シャーロック・ホームズを真似して、尋ね人欄のスケッチ・ブックを作っていた。
誰も、捜査を頼みに来なかったが。
中学では、ベトナム戦争。
高校では、公害。
自分の知恵と行動で、世の中を良くできると信じていた。
政治家の力を憧れていた。
その社会への扉が、新聞記事だった。
今は、iPadで、新聞を明け方にベットで読む事が出来る。
紙面を作る方は大変だ。
気にかかる記事を、その場で、スタッフにメールで転送する。
私の知識と、その発想の原点を共有する為に。
スクラップ帳は、今でも売っているのだろうか。
今、自分のが、一つも残っていないのは残念。
今思うと、新聞記事のスクラップは、コラージュのアートに匹敵する。
ネットで検索すれば、良い時代には、紙の新聞を読むのも、古典芸能になってしまった。
お茶や、生花の趣味並に。
正しい新聞切り抜きの仕方をお教えする。
定規を当てて、一気に新聞を切り取るのである。
その為の長い定規もある。
チャンバラの為では、ない。
デジタル情報は、記憶に残らない。
本でも、新聞でも、ラブレターでも、紙の現物がないと、思い出の長期記憶とならない。
今の世の中は、瞬時に消えて欲しい情報ばかりなのかも知れないが。

本日職員新規PCR検査陽性者1名
ご苦労様です。感謝致します。

今朝のパルスオキシメータ 96・98・98
小学生新聞愛読者 代表 湖山 泰成

ーーーーーーー 

【銀座湖山日記】

http://koyama-cn.com/

● https://www.facebook.com/koyama7412