グループ関連
コーポレートサイト

●東北・北海道エリア
医療法人社団 平成会
  ├ ファンコート厚木
  └ ファンコート泉
社会福祉法人 平成会
社会福祉法人 湖星会
医療法人社団 緑愛会
  └ 茂庭オー・ド・エクラ
社会福祉法人 緑愛会
  └ 特養オー・ド・エクラ
医療法人社団 湖聖会(宮城)
株式会社 テイクオフ
株式会社 健康倶楽部
●関東・信越エリア
医療法人財団 百葉の会(東京事業部)
  ├ 銀座医院
  ├ 上野透析クリニック
  ├ 健康倶楽部北野
  ├ カーサしんゆりフランシア
  └ 芝地区港区立いきいきプラザ
株式会社 日本ライフデザイン
  ├ 葉山の丘
  ├ アーバンリビング相模原
  ├ ベルビルガーデンやまと
  ├ ベルビルサロンつるま
  └ ベルビルサロン田園
医療法人社団 湖聖会(東京)
社会福祉法人 草加福祉会
  └ クラシックレジデンス東戸塚
社会福祉法人 カメリア会
  ├ カメリア桜ヶ丘
  └ サンハイム荒川
社会福祉法人 大和会
社会福祉法人 白山福祉会
  ├ 新卒採用専用サイト
  ├ 25の壁 キャリア採用サイト
  └ キャリア採用専用サイト
社会福祉法人 苗場福祉会
社会福祉法人 狭山公樹会
株式会社 スマイルパートナーズ
一般財団法人 愛生会
●東海・近畿エリア
医療法人財団 百葉の会
  ├ 湖山リハビリテーション病院
  ├ ききょうの郷
  ├ 鶴舞乃城
  └ 星のしずく
社会福祉法人 百葉の会
社会福祉法人 湖成会
  └ 採用専用サイト 
医療法人社団 藤友五幸会
グループ関連ブログサイト

●東北・北海道エリア
医療法人社団 平成会
  ├ 会津美里事業部
  ├ 会津事業部
  ├ 郡山事業部
  └ 神奈川事業部
社会福祉法人 湖星会
  └ ラスール泉
  └ ラスール坂下
  └ ラスール金沢文庫
  └ ラスール苗穂
  └ ラスール掛川
  └ ラスール伊達
  └ 万葉の郷
  └ オハナハウス
  └ みどりの郷
株式会社 健康倶楽部
医療法人社団 緑愛会
医療法人社団 湖聖会(宮城)
  └ はまブログ
●関東・信越エリア
微笑み新たに-日本ライフデザイン
医療法人社団 湖聖会(東京)
社会福祉法人 草加福祉会
  ├ マナーハウス麻溝台
  ├ アートフェリス
  ├ マナーハウス横山台
  ├ フェリス八幡
   ├ フェリス
   ├ クラシックレジデンス東戸塚
  └ クラシックレジデンス江戸川台
カメリア会 スタッフのつぶやき
社会福祉法人 白山福祉会
社会福祉法人 苗場福祉会
●東海・近畿エリア
医療法人財団 百葉の会
  ├ 百葉の会新卒採用情報
  ├ 湖山リハビリテーション病院 ふれあい日記
  ├ 鶴舞乃城
  ├ もももも百葉
  ├ そてつの一歩
  ├ ゆひもや
  ├ 百葉介護センターわかば
  ├ 百葉二の宮
  ├ 「みずあおい」のブログ
  ├ わらちゃんしなちゃんCafe
  ├ 百葉清水浪漫館
  ├ アーマビリータ
  ├ 花ごろも
  ├ わたしの家
  ├ 星のしずく
  ├ デイサービスセンターアルク富士宮
  └ 花咲み

社会福祉法人 百葉の会
  └ 南部の郷

社会福祉法人 湖成会
  ├ 百恵の郷
  ├ 熱海伊豆海の郷
  ├ 富士多機能ホーム
  ├ 特別養護老人ホーム 楓の丘
医療法人社団 藤友五幸会

【銀座湖山日記/6月16日】 生誕95周年

【銀座湖山日記/6月16日】 生誕95周年

来年の7月1日が、湖山グループ誕生40周年になる。
と同時に、来年の8月20日は、故湖山聖道理事長の生誕95周年になる。
今も、生きていればだが。
父を亡くして、まだ3年。
その間、コロナ襲来があり、世界は変わった。
湖山も変わった。
父は、コロナを知らずに生涯を終えた。
知らなくて良かった、と、思う事もある。
もしも、生きていたら、どう、考えたろうか。
医療のあり方を、湖山グループの対応を。
理事長として、医師として、父として。
父の遺志を尊重して、式典はしないが、グループとして、職員に記念品を配る事にした。
まずは、毎年醸造している、焼酎、芋人の40周年記念ボトル。
中谷顧問にデザインを頼もう。
中身は、いつもの、銀座統括本部の屋上で育てた芋で醸造した銀座ミツバチ特製焼酎。
後は、施設竣工式で、職員に配っている、特製益子焼カップ。
15000セットは用意する。
10周年、20周年は、ボールペンや腕時計だった。
他には、40周年記念誌も今から準備する。
データベースとなる、メモリアル・ホームページも開設する。
湖山経営改革中の今の私には、一日一日が、長く、重い。
父亡き3年は、私には、長い戦いだった。
明日からの400日も、はるか未来のような気がする。
400ラウンドのゴルフみたいに。
湖山は、速く走るのは苦手だが、長く歩くのは得意だ。
とにかく、弁護士、会計士との昨日の会議では、まずは、私の遺書を公正証書として作る事を決めた。
湖山のフェイズ5.0は、私の終活の準備でもある。
わかっているのだが、自分自身のは、難しい。

本日職員新規PCR検査陽性者1名
ご苦労様です。感謝致します。

今朝のパルスオキシメータ 98・99・99
食前血糖 202 体温 36.0度

前期高齢者 代表 湖山 泰成

ーーーーーーー 

【銀座湖山日記】

http://koyama-cn.com/

● https://www.facebook.com/koyama7412